外に出ると子供たちから滝の様な汗がすぐに噴き出してきます(^-^;)
そんな天気が良すぎるぐらいの今日から地元柏原で「やいと祭り」があります。
「やいと」とは「言うこと聞かないとやいとすえるよ」とよく言われているので知っている方は多いと思いますが、「やいと」とは別名せんねん灸(商品名)やお灸と言われる物です。
今日は夕方から前夜祭として始まり夜には花火が打ちあがります。
明日は朝から色々舞台でイベントがあり、その一つに娘達が通っている保育園で参加のお歌の披露などあるので見に行く気満々ですが、去年行った時いい天気過ぎて、子供達が熱中症にかからないか心配しました(>。<)
水分補給と体を冷やすのに自動販売機でお茶を買っても、良く売れてるらしくまだ冷えていないお茶が出てきて散々でした(^-^;)
今年は2Lのペットボトルを凍らせてお茶持参しようかと思案中です(^-^)
保育園からバザーも出ているのですが、保護者からの支援なんで激安、お得です(^-^)
私も色々ゲットしようと思っています(*^-^*)
滋賀県米原市柏原付近にお越しの場合はいつもと違う風景の中山道をご覧ください