今まで、下の子が産まれるたんびに毎日寝る前にと時間を決めて子供に
「ママの可愛い可愛い早葵ちゃん」や
「ママの大事な大事な綾華ちゃん」等を
必ず言う様にしてましたが、最近忘れてたなっと思い、思い出した時に近くにいた一番上の娘早葵に言葉をかけながらギュッと抱きしめました
すると早葵ははにかみながら嬉しそうにギュッと返してくれました(#^-^#)
あ~やっぱり魔法の言葉は大事だな~っと感じました
この言葉と抱きしめのおかげでうちの子は、皆下の子が産まれても赤ちゃん返りが軽くすみました(*^-^)b
この言葉の逸話を一つ(*^-^)b
友達に
下の子産まれたとたんに上の子が乱暴者になり、下の子から離れた途端にタオルを顔に被せたり、叩いたりして注意してもやめないんやけど、どうしたらいいんやろ(ノ_・。)
っと結構深刻と言うか早く何とかしないと危険な相談を受けた時に、魔法の言葉と抱きしめを勧めました
すると
「うちの子は手をつなぐのも、ひっつくのも嫌がるねん(^o^;)だからムリやと思う」
っと言ってきましたが、必ずする様に言いました
この時思ったのが
(確かにあんたの娘だわ(;▽;)あんたの性格そっくりのサバサバした子なんだね)でした(≧▽≦)
次の日早速報告メールが来ました
「昨日話聞いてから、一緒にソファーに座ってる時にしてみてん、そしたらな今までの手をつないだりした時みたいなパッと離れる感じじゃなくて、何か照れたみたいな顔してな、ちょっと恥ずかしそうにモジモジしながらゆっくり離れてん」
心の声(それでも、やっぱり離れたんや)でした(^O^;)
「そしたらな、今日まだ1度も下の子いじめてへんねん。あれ、ほんま凄いわ(@O@)、どんなに怒っても止めんかったのに!!ホンマありがとう」
って事が、後日にもあれ以来いじめていないと報告があったので効果は思った以上にバッチリでした(^-^)
「ママの可愛い可愛い早葵ちゃん」や
「ママの大事な大事な綾華ちゃん」等を
必ず言う様にしてましたが、最近忘れてたなっと思い、思い出した時に近くにいた一番上の娘早葵に言葉をかけながらギュッと抱きしめました
すると早葵ははにかみながら嬉しそうにギュッと返してくれました(#^-^#)
あ~やっぱり魔法の言葉は大事だな~っと感じました
この言葉と抱きしめのおかげでうちの子は、皆下の子が産まれても赤ちゃん返りが軽くすみました(*^-^)b
この言葉の逸話を一つ(*^-^)b
友達に
下の子産まれたとたんに上の子が乱暴者になり、下の子から離れた途端にタオルを顔に被せたり、叩いたりして注意してもやめないんやけど、どうしたらいいんやろ(ノ_・。)
っと結構深刻と言うか早く何とかしないと危険な相談を受けた時に、魔法の言葉と抱きしめを勧めました
すると
「うちの子は手をつなぐのも、ひっつくのも嫌がるねん(^o^;)だからムリやと思う」
っと言ってきましたが、必ずする様に言いました
この時思ったのが
(確かにあんたの娘だわ(;▽;)あんたの性格そっくりのサバサバした子なんだね)でした(≧▽≦)
次の日早速報告メールが来ました
「昨日話聞いてから、一緒にソファーに座ってる時にしてみてん、そしたらな今までの手をつないだりした時みたいなパッと離れる感じじゃなくて、何か照れたみたいな顔してな、ちょっと恥ずかしそうにモジモジしながらゆっくり離れてん」
心の声(それでも、やっぱり離れたんや)でした(^O^;)
「そしたらな、今日まだ1度も下の子いじめてへんねん。あれ、ほんま凄いわ(@O@)、どんなに怒っても止めんかったのに!!ホンマありがとう」
って事が、後日にもあれ以来いじめていないと報告があったので効果は思った以上にバッチリでした(^-^)