保存容器に入れてる状態
最近?いやいや結構前から流行っている縦長の保存容器に彩りよくドレッシングのしみこみにくい野菜から順番に切って詰め込んでいくサラダの作り方を実践してみました
材料は見たまんま
下から
きゅうり(角切り)、ニンジン(千切り)、コーン(缶詰)、トマト(角切り)
ドレッシングは市販のタマネギドレッシングを使いました
普通は瓶の上の方に葉物野菜も入れるみたいですが家ではこの1Lちょっとの容器に葉物野菜まで入れると少ない感じだったのでお皿に出すときにレタス等を先に敷いてから中身をお皿に出しました
お皿に出したらこんな感じ
感想は時間のある時に用意しておけるし、彩りよくしたいけどそんなにたくさんいらない野菜とかを何回か分に分けてセットしておけるので、普段買わないのに買ってみた野菜をついつい使いそびれて無駄にしてしまうこと、この方法を使えば少なくできるように思えました